| 2010.12.30 | 
  
    | 納会・卒団式 | 
  
    | 23日に無事卒団することが出来ました。 一年間大変お世話になりました。
 | 
    
    | 2010.11.30 | 
  
    | 低学年東田文化優勝 | 
  
    | 低学年区民際3位に続き東田文化優勝おめでとう! | 
    
    | 2010.05.27 | 
  
    | 更新 | 
  
    | 6月の予定と写真更新しました。 6月も試合頑張りましょう!!新人戦・区民祭まだまだあります。気合い入れて引き締めよう!!
 | 
    
    | 2010.01.13 | 
  
    | 平成22年度新体制開始 | 
  
    | 先日、1月10日に無事平成21年度の卒団式が盛大に行われました。 卒団生も大変喜んでいました。ありがとうございます。
 
 
 新体制始動開始!!
 高、低学年共に頑張って今年も志高く持ち公式戦優勝目指して頑張りましょう。
 
 | 
    
    | 2009.07.01 | 
  
    | 都知事杯出場!! | 
  
    | 先週末、都知事杯杉並予選の決勝戦では惜しくも負け準優勝!!涙・涙の選手たち・・・でした。 
 昨日、東京体育館で行われました監督主将会議・抽選会に出席してきました!!
 64チーム出場の中23番くじを引き、対戦相手決定。
 小金井支部、貫井ジュニアーズA。まずは一勝し
 都知事杯優勝という目標!を掲げいざ出陣。
 
 | 
    
    | 2009.03.02 | 
  
    | 全日本学童軟式野球大会・杉並予選 | 
  
    | 学童軟式野球大会・杉並予選の抽選会に昨日行ってきました。対戦相手は・・・ドキドキしながらのくじ!! 6番くじ。なかなか対戦相手が決まらずほとんど最後に桃一小野球クラブの監督により7番くじが引かれました。またまた因縁の相手!
 今年こそは頑張って勝利を!
 15日9:30試合開始(馬橋G)です。
 練習時間は少ないですが、素振りなどなど家で出来ることはやっておきましょう。
 | 
    
    | 2009.02.09 | 
  
    | 保護者会延期 | 
  
    | 江戸川大会勝ち進めたので保護者会は延期となりました。日時が決まりましたらご連絡いたします。 
 | 
    
    | 2009.01.09 | 
  
    | 初練習! | 
  
    | 新年おめでとうございます。今年もできる限り更新して頑張りますのでよろしくお願いいたします。 年末の忙しさで手つかず状態でしたがスイッチ入れました。時々確認してください。
 
 アトムズも始動です。スケジュール更新します。
 寒さにも負けず監督・コーチの皆さんそして部員の皆さん頑張りましょう!!
 2月にも大会入りました。
 | 
    
    | 2008.11.17 | 
  
    | 開会式 | 
  
    | 昨日は、高学年〜四区親善少年野球大会 低学年〜東田文化スポーツ大会の開会式でした。またしても雨の中ご苦労様でした!! 
 高学年の保護者の皆様、朝早くから車出しにおにぎり作り及び引卒と本当にありがとうございました。
 試合は来週に延期になりましたが、選手たちは午前中練習することができましたので、来週に向け勢いがついたのでは・・・
 
 低学年の選手そして保護者の皆様も雨の中お疲れ様でした。開会式も中止にならず体育館での式となり、スタッフ不足の中ありがとうございました。
 来週は高学年・低学年共に東田文化スポーツ大会第1回戦です!優勝目指して頑張りましょう。
 | 
    
    | 2008.10.06 | 
  
    | 昨日は、お疲れ様でした。 | 
  
    | 高学年(6年生)最後の公式試合がとても残念な結果となってしまいました。 応援も頑張ったし・・・全力で戦った試合でした。
 ホームランも一本でました!!
 ベスト4の壁は厚く、課題は残しましたが・・・
 5年生以下はひたすら練習して今度は好成績を目指して頑張りましょう。写真もアップしました。
 | 
    
    | 2008.09.30 | 
  
    | 学童軟式野球秋季大会2回戦 | 
  
    | 高学年の秋季大会2回戦の予定 5日日曜日12時〜VS高井戸野球クラブ決まりました。
 頑張りましょう!!
 | 
    
    | 2008.09.08 | 
  
    | ゲリラ雷雨!! | 
  
    | 昨日は、杉並区学童軟式野球秋季大会開会式が無事行われました。朝早くから車だし及び引率してくださいました父兄の方々ご苦労様でした。 そして高学年第4試合目に行われた、VS天沼小野球部
 4回までは順調に進み、やや劣勢ではありましたが・・・最近毎日のようにあるゲリラ雷雨!!にみまわれてしまいました。選手たちはベンチに吹き込む雨の中応援歌を歌い、雨が止むこと祈りましたが届かず中止となってしまいました。幸いなことにノーゲームとなりましたので再試合が来週?にでも行われると思います。チャンスだと思い200%の力を出して頑張りましょう。
 雨の中車だしや選手の自宅までの送りなどありがとうございました。
 野球道具も濡れてしまいましたので日陰干しなどして来週に臨んでください。
 | 
    
    | 2008.09.04 | 
  
    | 杉並区学童軟式野球連盟秋季大会始まる!! | 
  
    | 夏の合宿も終わり、学校が始まりました。 9月7日(日)開会式終了後、高学年は第4試合目です。6年生にとって、杉二アトムズとしての最後の公式大会になります。休みボケを返上して野球モードに切り替えて悔いのないように頑張りましょう!!
 ただ、今頃移動教室で寝不足状態のまま、サンドスキーしてるかもしれませんが・・・
 チーム一丸となり、一つ一つ勝ち進みましょう!
 
 低学年も試合日程はまだ未定ですが、練習の成果を発揮する場です。頑張りましょう!!
 | 
    
    | 2008.07.04 | 
  
    | 区民体育祭(第一回戦) | 
  
    | 7月6日(日)12時より馬橋グランドにて区民体育祭(第一回戦)高学年の試合予定でしたが、急遽、グランド使用状況により延期となりました。改めて試合日は連絡されます。 | 
    
    | 2008.06.30 | 
  
    | 新人戦杉並予選(第一回戦) | 
  
    | 7月5日(土)9:00より緑地グランドにて新人戦杉並予選(第一回戦)の試合が行われます。対戦相手は「四宮小少年野球クラブ」です。初戦突破を目指し、頑張りましょう!ご声援の方もどうぞ宜しくお願いします。 | 
    
    | 2008.06.06 | 
  
    | 都知事杯争奪大会杉並予選(第一回戦) | 
  
    | 6月8日(日)9時より下高井戸グランドにて都知事杯争奪大会杉並予選の開会式が行われます。同日、同グランドにて12時50分(試合開始予定)より試合を行います。対戦相手は「高井戸東少年野球クラブ」です。ご声援の方もどうぞ宜しくお願いします。 | 
    
    | 2008.06.06 | 
  
    | 都知事杯争奪大会杉並予選に出場決定! | 
  
    | 高学年チームの試合内容が評価され、なんと「都知事杯争奪大会杉並予選」に出場することになりました!評価されたことに感謝すると共に出場することができる喜びを全力で発揮して更なる上位を目指して頑張りましょう!ご声援の方も気合いを入れてどうぞ宜しくお願いします。 | 
    
    | 2008.05.08 | 
  
    | 学童・くりくり春季大会(第二回戦) | 
  
    | 5月11日(日)雨天により、学童・くりくり春季大会の第二回戦が5月18日(日)塚山グランドにて11時から行われます。対戦相手は「桃一小野球クラブ」です。今度こそ気合いを入れて更なる上位を目指して頑張ろう!!ご声援の方も宜しくお願いします。 
 | 
    
    | 2008.05.01 | 
  
    | 全日本学童軟式野球杉並予選(第三戦) | 
  
    | いよいよ、5月3日(土)全日本学童軟式野球杉並予選(第三戦)準々決勝戦を塚山グランドにて11時から行われます。対戦相手は「桃一野球クラブ」で全員野球で更なる上位を目指して頑張ろう!!ご声援の方も宜しくお願いします。 
 | 
    
    | 2008.04.06 | 
  
    | 全日本学童軟式野球杉並予選(第二戦) | 
  
    | 全日本学童軟式野球杉並予選(第二戦)の対戦相手は「沓掛野球クラブ」となります。試合日程は4月29日(祝)塚山グランドにて12時30分試合開始予定です。全員野球で上位を目指して頑張ろう! |